公開日: |最終更新日時:
千葉県千葉市にある第一学院高等学校について、学校の特徴や先生方の雰囲気、先輩方のリアルな口コミ、選択できるコースなどを紹介していきます。
第一学院高等学校では、「標準コース」「高大一貫コース」「特別進学コース」「総合コース」「特化コース」「通信コース」の6つのコースの中からお子さまにあったコースを選択可能。お子さまも目標を追いかけながら貴重な高校生活を楽しく通うことができます。
4月から翌年の3月まで、一年間を通してたくさんのイベントがある第一学院高等学校。ボウリング大会や七夕パーティー、スポーツレク、クリスマスパーティーなどをはじめとしてさまざまなイベントがあり、友達を作る機会も豊富にあります。人見知りのお子さまでも楽しく通うことができるでしょう。
第一学院高等学校は学習サポートが充実しているのも大きな特徴。一人ひとりの生徒に合わせた学習スタイルとなっており、理解度や目的に合わせて必要な学習を自ら選択し、自主的に学習を進めていきます。学力はもちろん、コミュニケーション力なども身につけることが可能。そのため、あまり人と関わるのが得意でないお子さまでもしっかりとコミュニケーション力を鍛えられます。
不登校の子が高卒まで!
千葉県でおすすめの通信制高校
ランキングを見る
第一学院高等学校には、日本臨床心理士会所属の臨床心理士がスクールカウンセラーとして在籍。何か悩みや不安を抱えたときにも、相談に乗ってもらいその不安を取り除くことが可能です。悩みを抱えやすいお子さまも、学校ですぐにスクールカウンセラーに相談できます。不安を取り除いてもらい、楽しく学校生活を送れるのが第一学院高等学校ならではの魅力です。
第一学院高等学校は和気あいあいとした楽しい雰囲気が魅力的。たくさんのイベントを通して友達を作ることができるのはもちろん、学習サポートの充実により学習へのストレスも最小限に楽しく学校生活を送れます。これまで学習が苦手だったお子さまでも積極的に学習に取り組むことができる校風です。
自分のペースで通い高校卒業を目指すコース。
高校在学中に新潟産業大学の講義を受講できるコース。大学進学へのスムーズなサポートを受けられます。
標準コースの学習に加え、進学予備校のライブ配信授業やウイングネットなどを活用し志望校合格の力をつけるコース。
標準コースの学習内容に加えて、ITリテラシー力やコミュニケーション力、グローバル感覚を身につけることができるコース。
標準コースの学習内容に加えて、デザインやプログラミングなどの分野の現役プロ講師から専門的な知識・スキルを学べるコース。
ネットを使って好きな時間・好きな場所で学習できるコース。
高校1年生の冬に、娘は第一学院高等学校に転校しました。前の学校での人間関係が原因でした。初めての経験に思い悩み、娘は学校に通えなくなっていきました。家族で何度も話し合い、転校を決心しました。第一学院高等学校に通うようになり、学校の様子を話してくれる娘は、以前より生き生きとしていました。春からは大学生です。受験の日、応援メッセージでリラックスさせてくれる優しく楽しい友人たちと、悩み落ち込んだときに話を聞いてほしいと思える先生に出逢えたことは、この先娘が歩んでいく中で、強みとなってくれるでしょう。
中学時代から練習と学校の両立が難しく、大会に出るためにもテコンドーに打ち込みたいと思っていました。通信制高校を探していた中で「ここなら安心!」と思えたのが第一学院でした。今は学校と毎日の練習、海外への強化合宿や試合などハードスケジュールですが、テコンドーに集中できる今の環境は理想的です。(後略)
中学1年生の秋ごろから不登校になりました。だから、学校の雰囲気が「私にあっているかどうか」がとても重要で、入学前はすごく怖かった。でも第一学院は、先生・同級生・先輩・後輩みんな仲が良くて、みんなが私を受け入れてくれました。入学後すぐにできた友人とダンスクラブに入っていて、放課後は好きな曲の振り付けをみんなで踊っています。すごく楽しくて、両親からも「明るくなったよね」とよく言われます。
学習スタイル | 目標に合わせてコースを選べる |
---|---|
教科 | 記載なし |
卒業率 | 記載なし |
学費目安(1年間) | 不明 |
キャンパス | 千葉県千葉市中央区新町16-10 悠久ビル6F |
アクセス | JR千葉駅西口徒歩5分・京成線京成千葉駅西口徒歩5分 |