千葉県千葉市にある翔洋学園高等学校について、先輩たちのリアルな口コミ、校風、先生、選択できるコースなどについて詳しくご紹介します。
翔洋学園高等学校では、学習する科目や学習時間が自由です。スクーリングは「校外学習」「会場スクーリング」「メディア学習」の3つの方法を自由に組み合わせることができるのが翔洋学園高等学校の魅力。自分で計画し自主的に学ぶ環境によって学習力と主体性をはぐくみます。
通信制高校でも、高校生活は人生の中でも特に貴重な時期の一つとして挙げられます。翔洋学園高等学校では、自分の興味・関心のあるものに自主的に参加できる活動(部活動のようなもの)が充実しているのも大きな特徴。同じ趣味を持った生徒が集まり活動を行っています。体育大会や文化祭などの行事も行われており、年間を通してさまざまな活動に参加することによって個性を伸ばせるのがポイントです。
翔洋学園高等学校では、担任の先生が生徒を気にかけるのはもちろんのこと、担任以外の先生も生徒一人ひとりのアドバイザーとなって接しています。学校内での生活や学習のほか、学校外の生徒の生活・学習状況まで気にかけてくれるのです。生徒によって持っている夢や目標はそれぞれ異なりますが、どんな夢・目標に対しても個性豊かな先生方が気軽に相談に乗ってくれます。
翔洋学園高等学校には、スクールカウンセラーが在籍。悩みを抱えたときや不安になったときにすぐに相談できるため、安心して学校生活を楽しめます。そのほか、保護者向け進路相談や保護者同士のグループミーティングなども行っています。生徒だけでなく、保護者の悩みも保護者会を通して解消することが出来るのも翔洋学園高等学校の特徴です。
翔洋学園高等学校には楽しい行事が盛りだくさん。公式サイトには1年間の行事一覧と楽しそうに写る生徒たちの姿が掲載されています。体育スクーリングやボウリング、手作り体験、通信制体育大会、校外学習、ディズニーリゾート遠足などの行事も。こういった行事を通して和気あいあいと友達をつくりながら楽しく通うことができます。
自分で登校スタイルを決めて通えるコース。
基本的に毎日登校するコース。または定期的に登校日を決め、学習を進めていくコースです。
中学校の復習を授業を通し、徹底的に行っていくコース。
私は卒業後大学への進学を目指しています。入学して間もないころは、大学受験について全く知らなかった私ですが、先生方からたくさんアドバイスをいただいて、大学選びのコツや、勉強の仕方などが少しずつわかるようになってきました。現在は目標の大学への合格に向けて、レポート学習は余裕をもって進めて、受験対策の学習に時間をかけられるように心がけています。
私は翔洋学園高校を卒業し、今は地元にある短期大学に通っています。短大生活にも慣れて、友人もでき、楽しく勉強することができています。私が翔洋学園に在学していた頃は、普段の学習だけではなく、他のこともいっぱい学べたと思っています。悩み事を先生に相談したり、はしゃぎすぎて怒られたりもしたけれど、翔洋学園に入学して自分には合っていたなと思います。これからは自分の夢に向かって、周囲に頼りにされる保育士になりたいと思います。
僕は翔洋学園入学当初からアパレルで働きたいという夢があったので、入学後はアパレルでのアルバイトを第一に考えて学校生活を送りました。登校がアルバイトの負担にならないように、なるべく自分でできるレポートは自宅でやって、分からないところがある時など、計画的に登校するようにしていました。一生懸命アルバイトに取り組めたお陰で、卒業後はアルバイト先に就職できることになり、アパレルで働きたいという夢が叶いました。
入って1年ほどになりますが、先生方も優しいし、話しかけやすいです。そりゃ怒るとこわいですけど(笑)進路について「ここはどう?」と、話しかけてくれますし、進路に関しても安心できます。
中学の時から勉強が苦手で、落ちこぼれでした。翔洋学園高等学校の先生は、私だけのために要点をまとめた紙をくれ、本当に付きっきりで勉強を教えてくれます。おかげで、このあいだの中間テストでは良い点数を取ることができました。勉強が少しずつですが楽しくなってきています。
先生方が親身になって昔の話やこれからどうしたいかを聞いてくれて、自分もためらわずに先生に話すことが出来たし、そういったことを話しやすい雰囲気を作ってくれたことはすごく感謝しています。
家庭の事情故、通う暇があまりないので通信制にしました。通う時は普段着で良いのが嬉しいです。規則で縛ることはないので、皆が伸び伸びしていると思いますね。翔洋学園高等学校は自分らしくいられる学校で、自分の良さを初めて知ることが出来ました。なんか卒業したくないです。
様々な生徒がいるなかで個性溢れる学校で、先生も気さくな方が多く、自立心や向上心を持てる学校てす。自己管理が重要になってきます。自由、自主、自立が校風です。生徒1人1人を尊重してくれますが、度が過ぎれば指導があります。服装や登校などきちんと守れば自分のスタイルに合わせられます。
翔洋学園高等学校は生徒へのサポートが充実しており、生徒が不安なく通えるように先生方がしっかり見守ってくれます。行事や活動もとても充実しているため、内気な子でも学校に通いたくなりそうです。通信高校は学校によって学び方のシステムが変わっています。子どもがどのような未来を描きたいか、どのような目標を持っているかによって学校を選ぶとよいでしょう。
学習スタイル | 目的や通う日数によって自由にコースが選べます |
---|---|
教科 | 記載なし |
卒業率 | 2021年1月時点で公式サイトに記載がありませんでした。 |
学費目安(1年間) | 年間8,800円(1単位)※税込 |
キャンパス | 千葉県千葉市中央区新町17-13 |
アクセス | JR・京成 千葉駅西口 徒歩5分 スクーリング会場 京成千葉線千葉中央から徒歩5分、JR千葉駅から徒歩10分 |
好きなことを
学びたい
学習スタイルを
選びたい
在宅中もサポート
してほしい
※2023年4月時点で、千葉の34校を対象に、卒業率が公式HPに記載されているスクール上位5校をピックアップし、以下の基準で選定。
興学社高等学院 カリキュラム数が最多。SST(ソーシャルスキルトレーニング)で生徒をサポート
鹿島学園高等学校 学習スタイル最多、全国にキャンパスを展開しており、スクール数が最多
トライ式高等学院 千葉 受験対策専門のプロ講師がマンツーマンで指導